
- 国際医療福祉専門学校 HOME>> 理学療法学科>> 時間割・カリキュラム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
9:00~ 10:30 |
ROM実技 | 内科 老年学 |
公衆衛生学 | 保健体育 | 生理学 |
![]() |
10:40~ 12:10 |
ROM実技 | 基礎理学総論 | 評価法 | 精神医学 | 生理学 |
![]() |
13:00~ 14:30 |
解剖学 | 人間発達学< | 病理学 | 物理療法学 | 神経内科 |
![]() |
14:40~ 16:10 |
解剖学 | 小児科学 | 業理学 | 運動学 | 神経内科 |
![]() |
---|
科学的思考の基盤 人間の生活|心理学 教育学 他 |
人間と人間関係学|時事・国際関係学 他 |
![]() |
---|
人体の構造と機能及び心身の発達|解剖学Ⅰ・Ⅱ 生理学Ⅰ・Ⅱ 他 |
人体の構造と機能及び心身の発達|解剖学Ⅰ・Ⅱ 生理学Ⅰ・Ⅱ 他 |
疾病と障害の成り立ち及び回復過程の促進|運動学 神経内科学・脳外科学 他 |
![]() |
---|
基礎理学療法学|基礎理学療法総論 他 |
理学療法評価学|臨床運動学 他 |
理学療法治療学|理学療法技術論(脊椎疾患) 理学療法技術論(整形外科・スポーツ) 物理療法学Ⅰ・Ⅱ 他 |
地域理学療法学|地域リハビリテーション論 他 |
臨床実習|臨床実習(見学・評価・総合) |